2014年07月28日

九十九伸一 クーボウの無次元カプセル展へ行ってきた



九十九伸一 クーボウの無次元カプセル展へ行ってきました
明日はここで九十九太一チェロコンサートが行われます。
この作品に囲まれてのチェロの演奏、
楽しみです。

■クーボウの無次元カプセル展 九十九伸一
日時:2014年7月28日(月)13:00~19:00
      7月29日(火)13:00~17:00
      7月30日(水)11:00~18:00
<劇場インスタレーション>
アート作品による舞台芸術の劇場公開展示
料金:無料

会場:穂の国とよはし芸術劇場 PLAT アートスペース

■九十九太一チェロコンサート
http://fujishiro.dosugoi.net/e657661.html

2014年07月29日 (火)開演19:00 
全席自由・日時指定
一般前売1,000円 /当日1,500円
高校生以下500円(前売、当日とも)


  


Posted by 藤城酒店【 FUJISHIRO酒TEN 】 at 21:10Comments(0)

2014年07月03日

九十九太一 チェロコンサート

九十九太一
九十九太一 チェロコンサート

Tichi Tsukumo Cello Concert

-スペイン・バルセロナで生まれ育ったチェリスト
九十九太一によるオリジナルピース

2014年07月29日 (火)

開場18:30 開演19:00 

穂の国とよはし芸術劇場 PLAT アートスペース
愛知県豊橋市西小田原町123番地
電話番号 0532-39-8810

全席自由・日時指定

一般前売1,000円 /当日1,500円

高校生以下500円(前売、当日とも)


主催:九十九太一コンサート実行委員会 090-3565-3889

協賛:株式会社物語コーポレーション

協力:大国段ボール工業株式会社

問い合わせ 

酒商 藤城(藤城酒店)0532-52-2947

または、藤城義久090-4790-7174


プログラム 予定

「無伴奏チェロ組曲第2番二短調BWV1008全曲」 J・S・バッハ作曲

「クーボウ 宇宙の音色」 九十九太一作曲

 Ⅰ ホワイト・スペース

 Ⅱ サウンド・カラーズ

 Ⅲ ブラック・ホール

「El Angel y Canone(てんしとカノーネ)」

「La Danza del Dragon de las Nubes(雲龍の舞)」

「El canto del fenix del Sol(鳳凰の歌)」



■九十九太一(つくもたいち)
Taichi Tsukumo

1988年 スペイン、バルセロナ生まれ。

7歳でチェロを始める。

12歳でパブロ・カザルスが学び、教鞭をとったカタルーニャ州立バルセロナ高等音楽院入学。

チェロ界の巨匠マルサル・セルベーラ氏に師事。

2002、2003年 イタリアにて、エンリコ・ディンド氏のマスターコースを最年少で受講。

2010年 アイムスミュージックフェスティバルにてコンサート(ソルソーナ市、スペイン)

2011年 バルセロナ・リセウ音楽大学チェロ科卒業、在学中ピーター・ティーマン氏、ルイス・クラレット氏に師事。リセウ音楽大学ホールにて東日本大震災復興チャリティコンサートで演奏、多彩な響きで聴衆を魅了した。(スペイン、リセウ音楽大学-バルセロナ日本国領事館主催)、スペイン、カタルーニャ州政府主催によるサグラダ・ファミリア教会のコンサートにてルイス・クラレット氏と共演、現地テレビ局のLIVE放送にてカタルーニャ州全域に放送され、反響を呼ぶ。

バルセロナ・リセウ音楽大学ホールにてリサイタル、オリジナル・チェロソロ曲を発表し、伝統ある校風に新風を吹き込み、異例の高評価を得る。その後も京都、小倉、門司、下関、行橋にてオリジナル・チェロソロ曲とバッハなどの曲を組み合わせたコンサートをし、独自の世界観に好評を得ている。京都、嵐電(京福電気鉄道)嵐山駅に設置された「平和の鐘」の作曲。東日本大震災チャリティコンサート(北九州市小倉カトリック教会)。

2012年 スペインにて、大手自動車会社メルセデス・ベンツのプロモーションビデオにオーケストラ主席チェリストとして出演。

2013年 小倉カトリック教会にてソロ・リサイタル

大阪交通局110周年記念心斎橋チェロソロ・コンサート。

バルセロナ私立ヴィアロー音楽学校講師。




九十九伸一による劇場インスタレーション「クーボウの無次元カプセル展」

会場:アートスペース

料金:無料

日時:2014年7月28日(月)13:00~19:00

      7月29日(火)13:00~17:00

      7月30日(水)11:00~18:00  


Posted by 藤城酒店【 FUJISHIRO酒TEN 】 at 13:32Comments(0)映画・音楽